#52【東京都: 青の洞窟2024】青のイルミネーションが美しい!

⑫東京

このブログにたどり着いてくれてありがとう!
旅狂の俺だ。

今回は、東京都渋谷区にある青の洞窟イルミネーションを紹介する。
青一色のイルミネーションは都内でも珍しいだろう。

早速レポしていくぜ!楽しんで読んでくれよな!

石垣島にも「青の洞窟」があるぞ!(笑)レポはここから読んでくれ!

青の洞窟イルミネーションに関する情報

概要

名称: 青の洞窟 SHIBUYA

開催場所: 渋谷公園通り~代々木公園ケヤキ並木
(住所: 東京都渋谷区神南2丁目~代々木神園町)

開催期間: 12/6(金)~12/25(水)

点灯時間: 17:00~22:00

参加料: 無料

アクセス

JR原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅より徒歩10分

ここで、東京の記事では必ず紹介するホテルを載せておくぞ。(言っておくが、案件ではないぞ!)
楽天トラベル: hotel MONday 羽田空港 宿泊予約
hotel MONday 羽田空港、話題のシャワーヘッド「ミラブル」全室設置・女性に嬉しい本物の癒され空間、京浜急行 『大鳥居駅』西口より徒歩にて約3分、駐車場:1泊2500円(税込)/台※ご予約は承っておりません

飛行機で来る人メイン(私が飛行機で東京に行くため)になってしまうが、羽田空港から電車で4分、駅から徒歩4,5分。なんと羽田空港から10分圏内

では、首都圏まで出るのに時間がかかるのかと思ったそこの方。
品川駅まで乗り換えなし(京急)17, 18分
かなり近くない?田舎生まれの俺だからそう感じるだけなのか?

一番重要な「料金」も安く、高い時で1万円ちょっと。そして何よりスタッフさんの対応と部屋が抜群に良い。

何はともあれ、このホテルに存続してほしい(俺が利用できなくなるから)ので、良ければ上のリンクから見てみてくれ!

イルミネーションレポ

さっそくレポしていくぞ!

俺はJR原宿駅から行ったぜ。
歩いていると青い光がぼんやりと見えてくるぞ。

そして、ついに到着!!

人がたくさんいたのでモザイク処理が大きくなってしまったが、
それにしてもなんという青の空間…幻想的とはまさにこのことだ!

全部で約60万個の電球を使用しているらしい。

道の両脇にあるイルミネーションがキラキラと青く輝き、それはそれは美しいぜ。

今年は10周年の記念年で、『青の洞窟- THE SNOW DOME -』が登場しているというのだが…

これだ!!
青の洞窟に来たからには絶対に記念で撮っておきたいぜ。

君たちも是非撮ってみてくれたまえ!

なんと今年はパスタでお馴染み「青の洞窟シリーズ」とコラボしていたぞ!
指定日程に青の洞窟をハッシュタグ付きでSNSにシェアすると、なんと青の洞窟のパスタソースがもらえるらしい。


俺は平日に行ってしまったのでもらえなかったぞ…

週末に行く予定の君、是非とも参加してみてくれよな!

まとめ

青の洞窟イルミネーションレポ、いかがだっただろうか。
是非参考にしてくれよな!

おすすめ度★★★★★青一色の珍しいイルミネーションだ!
アクセス★★☆☆☆最寄りからでも長く歩くぞ!
コスパ★★★★★無料で見られるぞ!
満足度★★★★★想像していたよりは小規模だが満足度は高い!
再訪希望度★★★★☆今年はもう満足だが、来年も行きたいぜ!
タイトルとURLをコピーしました