#17【徳島県: 大塚国際美術館①】世界中の西洋名画が楽しめるすごい美術館はここだ!

徳島


このブログにたどり着いてくれてありがとう!
旅狂の俺だ。

今回は、徳島県にある大塚国際美術館を紹介する。
俺が行ったのは2023年、ちょうど25周年であらゆるイベントが催されていた頃だ。
1年が経過しているが、アクセス方法や作品はそこまで変わっていないので、これから行く人にも是非参考にしてほしい。あるいは、去年こんなイベントをやっていたという記録にもなっているので、懐かしさを感じながら読んでもらうのも大歓迎だ!

早速レポしていくから、今回も楽しんで読んでくれよな!

おすすめ鑑賞方法はここから!
#18【徳島県: 大塚国際美術館②】作品鑑賞のすすめ*行って分かったおすすめ鑑賞方法5選!

館内のイベントレポはここから!
#19【徳島県: 大塚国際美術館③】祝2024年継続決定!自分自身がアート作品になれるイベント?!

館内のレストラン&カフェ情報はここから!
#20【徳島県: 大塚国際美術館④】絶景とアートが楽しめる館内のレストラン&カフェまとめ!

おすすめランチ&カフェメニューはここから!
#21【徳島県: 大塚国際美術館⑤】館内で食べられるランチ&カフェおすすめメニューはこれだ!

大塚国際美術館に関する情報

概要

名称: 大塚国際美術館
(英称: OTSUKA MUSEUM OF ART)

住所: 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1

営業時間: 9:30-17:00(入場券販売は16:00まで)

休館日: 月曜日(祝日の場合は翌日)。1月は連続休館あり。8月は無休。

TEL: 088-687-3737 

FAX: 088-687-1117

チケット

入場料

  • 一般: 前売券3,160円、当日券3,300円
  • 大学生: 前売券2,140円、当日券2,200円
  • 小中高生: 前売券530円、当日券550円

※当日のみ再入館可能。退館前に再入場券を発行してもらう必要あり。
※20名以上の団体は10%割引き
※学生料金利用の場合は入館時に学生証の提示が必須。
※大学生は国立・公立・私立学校、独立行政法人学校並びに学校法人が対象。
※学校行事における引率教職員は学生数に応じて入館料の免除あり。

※障がい者手帳を持っている場合は1名(小中高生以上の有料入館者)と同伴者1名は当日券の半額に割引。障がい者手帳もしくは障害者手帳アプリ「ミライロID」のホーム画面提示の上、美術館チケット売場(9:30-16:00)にて当日購入が必要。
※身体障がい者手帳、療育手帳(愛護手帳、愛の手帳、みどりの手帳)、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者手帳(被爆者健康手帳)
の割引の重複適用不可。 

注意点としては、正面玄関からの入館は約40mのエスカレーターのみ。車椅子の利用やエスカレーターの利用に不安がある場合は別途入館口があるようなので、係員さんに尋ねてみてくれよな!

利用可能な決済方法

クレジットカード 、電子マネー、QRコード決済、現金が使用可能。

■クレジットカード: VISA、JCB、MASTER、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、中国銀聯(※正面玄関チケット券売機を除く)、DISCOVER(※正面玄関チケット券売機を除く)

■電子マネー: 交通系IC、WAON、QUICPay、iD

■QRコード決済(2024年6月18日〜): PayPay、楽天ペイ(Rpay)、d払い、auPAY、メルPay、ゆうちょPay、Alipay、WeChat Pay

利用可能な決済方法

チケット窓口
公式オンラインチケット

スマホに画面表示するだけで入場可能。自宅のプリンターで印刷して入場するのも可能。
手数料無料なのもありがたいぜ!

全国コンビニチケット

ローソンチケット(手数料必要)もしくはセブンチケット(手数料不要)で購入可能。

前売券取扱所

●鳴門市
鳴門市観光情報センター(088-686-0743)、鳴門市うずしお観光協会(088-684-1731)、鳴門駅前観光案内所(088-660-5119)、エクシブ鳴門 (会員制) (088-683-8111)、ベイリゾートホテル鳴門海月(088-687-0333)、鳴門海月別邸シーサイドホテル鯛丸海月(050-3066-1001)、ホテルリッジ(088-688-1212)、モアナコースト(088-687-2255)、アオアヲナルトリゾート(088-687-2580)、鳴門グランドホテル海月(088-687-1515)、公園水野(088-687-0411)

●北島町
フジグラン北島(088-697-2911)

●徳島市
阿波観光ホテル(088-622-5161)、小山助学館(本店) (088-654-2135)、徳島グランヴィリオホテル(088-624-1111)ホテルクレメント徳島(088-656-3111)、ホテルサンルート徳島(088-653-8111)、天空のスカイビューホテル 眉山海月(088-623-0022)

●阿南市
フジグラン阿南 (0884-24-3711)

●淡路島
淡路島海上ホテル(0799-52-1175)、観光旅館うめ丸 (0799-39-0206)、休暇村 南淡路 (0799-52-0291)、ホテルアナガ(0799-39-1111)、ホテルニューアワジ (0799-23-2200)、グランドニッコー淡路(旧ウェスティンホテル淡路) (0799-74-1111)

●高松市
フジグラン十川(087-848-9411)

アクセス

A.車
神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」から鳴門海峡方面(左折) 約3分

B.電車
・JR鳴門駅から路線バスで約15分
・JR徳島駅から路線バスで約50分
・新幹線新神戸駅から高速バスで約1時間40分~2時間

C.直通高速バス
・兵庫県:淡路島洲本BCより42分、新神戸より1時間37分~1時間50分、三宮より約1時間30分、高速舞子より約55分
・大阪府:伊丹空港より約3時間、大阪駅周辺より2時間~2時間30分、なんばより2時間~2時間35分
・京都府:京都駅から約2時間35分
・岡山県:岡山駅より約2時間30分
・香川県:高松駅より約1時間半

D.飛行機
徳島阿波おどり空港よりタクシーまたは路線バスで約30分

来館レポ

美術館到着までの道のり

俺はJR鳴門駅から路線バスに乗ったぞ。

道中は徳島県らしさ満載。バスに乗るだけで綺麗な景色が見え、旅行に来た意義を感じたぜ。

窓から見えた大塚製薬さんのポカリスエット。

橋を渡る前の上り坂からもポカリスエットが見えたぜ。

 

鳴門の海と橋の景色も美しかったぞ。

実に爽快な景色だ!

 

到着

大塚国際美術館で下車するぞ。
帰りは美術館出口から左前方にあるので、行きに下車した場所とは反対側に歩く必要があると覚えておこう!

行きはバスが美術館の反対側に停まるので、横断歩道を渡るぞ。

国旗が綺麗に並んでいるぜ。

 

入り口の手前にコインロッカーがあったぞ。

大きいロッカーもあるので、荷物が多い君にも大助かりになるだろう!

100円で預けられるなんて破格だ!と思っていたら…

え?無料?硬貨は使用後返却されます…?

え???すごすぎる。

ありがたく使ってくれ!

 

事前にチケットをオンライン購入をしている場合は直で入り口に向かう。

現地でチケットを購入する場合は受付で購入できるぞ。

ちょうどドアが開いている場所で購入したチケットを見せる。

いざ、館内へ!

チケットを見せたら、長ーいエスカレーターが待っているぞ。

 

まずは地下3階。ここから1番目の作品が展示されているぞ。

 

作品の前には再入館受付があり、係の方に言うと無料で再入館チケットをもらうことが出来るぞ。

再入館する際は来る時にチケットを見せた入り口で同じように見せると入ることができるぞ。

チケットはかなり小さいので、なくさないように要注意だ!
 
ここから作品が始まる。君たちもアートの世界へ飛び込んでくれ!

各階の様子

椅子が多く、作品の前にも椅子がある場所もあるので座って鑑賞することもできたぞ。
館内を歩き回るとだんだん疲れてくるので、椅子がたくさんあると所々で休憩できて便利だ。

展示室の前にあった椅子。@地下3階

展示室の中にも椅子がある。周りの絵画に浮かないアンティーク風だ。@地下2階

現代に近いアートの展示室では椅子がよりカジュアルになっていたぞ。@2階 雰囲気に合わせて内装が変化しており、作品以外を見るのも楽しいぜ!
 
ここからは、各階についてレポしていくぞ!

地下3階

作品展示はこの階からはじまるぞ。この階では、古代から中世のアートを楽しむことができる。
また、環境展示と呼ばれる建物の内装をそのまま再現して展示している部屋が幾つもあるぞ。

この階で見られる作品一覧はここから!

#22【徳島県: 大塚国際美術館⑥-1】作品一覧〈古代1〉システィーナ礼拝堂ほか!

#23【徳島県: 大塚国際美術館⑥-2】作品一覧〈古代2〉

#24【徳島県: 大塚国際美術館⑥-3】作品一覧〈古代3〉スクロヴェーニ礼拝堂ほか!

#25【徳島県: 大塚国際美術館⑥-4】作品一覧〈中世1〉キリスト教が色濃く影響する絵画たち

#26【徳島県: 大塚国際美術館⑥-5】作品一覧〈中世2〉キリスト教が色濃く影響する絵画たち

カフェもあり、アルルのゴッホの部屋を再現した撮影スポットがあったぞ。

絵が立体になって再現されているのは面白かったぜ!

このカフェの詳しい情報はここから読んでくれ!
#20【徳島県: 大塚国際美術館④】絶景とアートが楽しめる館内のレストラン&カフェまとめ!
 
上の階へ行くエスカレーターだ。

おみやげコーナーの奥の廊下には写真が飾ってあったぞ。

羽生善治さんの対局の写真。

羽生名人も来ていたとは、知らなかったぜ。

 

こちらは横綱白鵬関の結婚式の様子だ。

地下2階

この階では、ルネサンスからバロックのアートを楽しむことができる。
有名なモナリザ、最後の晩餐、フェルメール、モネ大睡蓮の屋外展示はこの階で見ることができるぞ!

この階で見られる作品一覧はここから!

#27【徳島県: 大塚国際美術館⑥-6】作品一覧〈ルネサンス1〉「ヴィーナスの誕生」ほか!

#28【徳島県: 大塚国際美術館⑥-7】作品一覧〈ルネサンス2〉

#29【徳島県: 大塚国際美術館⑥-8】作品一覧〈ルネサンス3〉「バベルの塔」ほか!

#30【徳島県: 大塚国際美術館⑥-9】作品一覧〈ルネサンス4〉「最後の晩餐」ほか!

#31【徳島県: 大塚国際美術館⑥-10】作品一覧〈ルネサンス5〉「モナリザ」ほか!

#32【徳島県: 大塚国際美術館⑥-11】作品一覧〈バロック1〉

#33【徳島県: 大塚国際美術館⑥-12】作品一覧〈バロック2〉

#34【徳島県: 大塚国際美術館⑥-13】作品一覧〈バロック3〉フェルメールほか!

#35【徳島県: 大塚国際美術館⑥-14】作品一覧〈バロック3〉モネ「大睡蓮」

モネの睡蓮の屋外展示の周りには、庭をイメージした空間がある。
レストランのテラス席とも直結部分があり、テラス席からは食事をしながら綺麗な景色が見えるぞ。

非常に美しかったぜ。

この庭が見えるレストランの詳細はここから!
#20【徳島県: 大塚国際美術館④】絶景とアートが楽しめる館内のレストラン&カフェまとめ!

地下1階

この階では、バロックから近代のアートを楽しむことができる。
ゴッホのひまわりやムンクの叫びなどを鑑賞できるぞ。

この階で見られる作品一覧はここから!

#36【徳島県: 大塚国際美術館⑥-15】世界一レポ付き詳しい作品一覧〈バロック4〉ゴヤ

#37【徳島県: 大塚国際美術館⑥-16】作品一覧〈近代1〉ゴッホ「ヒマワリ」 全7作が集結!

#38【徳島県: 大塚国際美術館⑥-17】作品一覧〈近代2〉「ポンパドゥール夫人の肖像」「ぶらんこ」ほか!

#39【徳島県: 大塚国際美術館⑥-18】作品一覧〈近代3〉「アモルとプシュケ」ほか!

#40【徳島県: 大塚国際美術館⑥-19】作品一覧〈近代4〉ドラクロワ「民衆を導く自由の女神」ほか!

#41【徳島県: 大塚国際美術館⑥-20】作品一覧〈近代5〉ミレー、ルノワール、モネほか!

#42【徳島県: 大塚国際美術館⑥-21】作品一覧〈近代6〉モネ「睡蓮」ほか!

#43【徳島県: 大塚国際美術館⑥-22】作品一覧〈近代7〉ドガ「舞台の踊り子」ほか!

#44【徳島県: 大塚国際美術館⑥-23】作品一覧〈近代8〉ゴッホ「アルルのゴッホの部屋」ほか!

#45【徳島県: 大塚国際美術館⑥-24】作品一覧〈近代9〉クリムト「接吻」ほか!

#46【徳島県: 大塚国際美術館⑥-25】作品一覧〈近代10〉ムンク「叫び」ほか!

 

地下2階から地下1階へ上がると、まず最初にローズパラダイスというフォトスポットがあるぞ。
椅子に座って写真を撮ることも出来るので、気になる君は撮ってきてくれ!

1階

この階では、現代アートとテーマ展示を楽しむことができる。
比較的大きな作品が多く、ピカソのゲルニカなどがあるぞ!

この階で見られる作品一覧はここから!

#50【徳島県: 大塚国際美術館⑥-29】作品一覧〈近代14〉ピカソ「ゲルニカ」ほか!

#51【徳島県: 大塚国際美術館⑥-30】作品一覧〈近代15〉だまし絵ほか!

#52【徳島県: 大塚国際美術館⑥-31】作品一覧〈近代16〉ゴーギャンほか!
 

この階からは山の上に出るので、景色が非常に綺麗だ!

2人で乗れるブランコがあったぞ。

パラソルを広げて椅子に寝転ぶことも可能だ。
俺も実際やってみたぜ。なんて気持ちがいいんだ!(笑)

この景色を見ながら食事ができるレストランもあるぞ。

このレストランの詳細はここから読んでくれ!
#20【徳島県: 大塚国際美術館④】絶景とアートが楽しめる館内のレストラン&カフェまとめ!

 

2階

この階でも現代アートとテーマ展示を楽しむことができる。
ピカソやシャガールなど個人個人の画家の絵を見ることができるぞ!

この階で見られる作品一覧はここから!

#47【徳島県: 大塚国際美術館⑥-26】作品一覧〈近代11〉ピカソほか!

#48【徳島県: 大塚国際美術館⑥-27】作品一覧〈近代12〉シャガールほか!

#49【徳島県: 大塚国際美術館⑥-28】作品一覧〈近代13〉

#53【徳島県: 大塚国際美術館⑥-32】作品一覧〈近代17〉

#54【徳島県: 大塚国際美術館⑥-33】作品一覧〈近代18〉

 

まとめ

大塚国際美術館の全体レポ、いかがだっただろうか。
実際に行ってみないと気付かないこともあったので、作品鑑賞のすすめは特に君たちの参考になればうれしいぜ!

これから大塚国際美術館についての記事をまだまだ書いていくので、気になった君たちは是非読んでくれよな!

おすすめ度★★★★★老若男女問わずおすすめしたい美術館だ!
アクセス★★★★☆路線バスだと駅から長く走るが、美術館からバス停が近くて楽だ!
コスパ★★★★☆決して安くはないが、大量のアートが楽しめて行く価値はあるぜ!
満足度★★★★★一日中アートを楽しめて大満足だ!
再訪希望度★★★★☆その時にしかできないアート体験をするために再訪したい!

タイトルとURLをコピーしました